資産形成術

【資産形成まとめ】40代でも間に合う初心者向けお金の貯め方

当カテゴリーは資産形成に関して、よく読まれる記事をピックアップしています。

タイトルをクリックしていただくと読めますので、ゆっくりご覧ください。

そもそも資産形成が必要な理由

  1. ライフイベント
  2. お金が増えない
  3. 物価上昇(インフレ)

資産形成とは、貯金・金融商品・不動産等の資産を効率的に増やしていく取り組みです。

では、なぜ資産形成が必要なのでしょうか?

それは、子供の将来や老後を考えたとき、昔のように賃金が上がらずインフレが進み、お金を貯めれないからです。

もう楽観的にはいかない時代ということを、まずは認識することからはじめましょう。

資産形成の始め方

資産形成しなきゃということは分かった。

でも、資産形成ってどうしたらいいのでしょうか?

私が35歳・年収300万円台・貯金0円から実践してきた資産形成法を紹介します。

私の方法は、旧村上ファンド村上世彰さんの書かれた『いま君に伝えたいお金の話』がベースになってます。

稼ぐ、貯める、回して、増やす、また回す』を繰り返し、毎日コツコツと資産運用を行いました。

35歳、0円から始めた資産形成は6年で1,000万円になりました。

その時々、気になる記事は違うかと思います。

上記は、私が行った資産形成術について記事を書いています。

気になる記事があれば、ぜひご覧ください。

老後資金を貯めるなら

資産形成の始め方が分かったら、お金を貯めていきましょう。

お金を貯めるには、必ず目的があるはずです。

目的なくお金を貯めたいとなると途中で立ち止まってしまうので、必ず目的を決めておくことをおすすめします。

私の場合は老後資金を貯めたいと思ったのが、資産運用を始めるきっかけでしたので、もし同じように老後資金を貯めたいと思っている人がいたら、iDeCoで資産運用を始めましょう。

iDeCoとは?メリットやデメリットなど詳しい内容については、こちらの記事で詳しく解説しています。

新しいNISA

iDeCoと同じ、非課税で投資ができるNISAという制度があります。

NISAを活用することで、運用益と配当にかかる税金を非課税で受け取ることができるので、NISAを使って資産運用をすれば効率よく資産を増やしていくことができます。

2024年からは新しいNISA制度が始まります。

非課税枠が大幅に増え、つみたて投資枠と成長投資枠という新たな枠組みの中で将来に向けて資産形成していける制度です。

新しいNISAについて、制度の仕組みや40代会社員でもある私の新NISAを使った戦略についても解説しています。

気になる記事がありましたら、ぜひこちらからご覧ください。

で詳しく解説しています。