
当カテゴリーでは、初心者でも始めやすい少額投資について紹介しています。
「資産運用」と聞くと、株式投資などリスクを大きく伴う方法をイメージされる方が多いかと思いますが、今は100円投資からできる時代です。
私のように、おこづかい制の会社員にとって大きな資金がなくても、おこづかいの範囲で少額投資することができ、私は実践しています。
また、買い物やサービス利用で貯まるポイントも投資に利用できるため、積極的にポイ活をしています。
そんな、少額投資・ポイント投資の始め方などを具体的に紹介しています。
まず、どれから始めようか悩んでいる人は、おすすめ記事をご覧ください。
あわせて読みたい
1株投資ならネオモバ
おこづかいの範囲内から少額投資をはじめるなら、ネオモバがおすすめです。
ネオモバの口座開設方法から、実際に株式投資を始めた私がネオモバは儲かるか?について、詳しく紹介しています。
金額指定投資なら日興フロッギー
ネオモバと違い、日興フロッギーはdポイントを利用しながら金額指定で株が購入できます。
購入手数料が無料で100円から購入できるため、こつこつ株式投資をはじめることができます。
詳しくは、日興フロッギーのメリットで解説しています。
あわせて読みたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク