資産形成術 PR

アメリカ人の自国愛が強い理由〜最強のビジネスパーソン集団・S&P500への信頼

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

最近、芸人パックンマックンのパックンさんのインタビュー動画を観て、なるほどと思うことがありました。

彼は今のアメリカ経済が不安定な理由の一つとして「トランプ関税」という異常な貿易政策を挙げています。

実際私もビビッてちょっと売ってしまったわけで…

でも、あっという間に戻してダブルパンチを食らった張本人だったりして…。

さ、話を戻します。

パックンは動画の中でアメリカ企業、特にS&P500に選出される企業についてこのように答えてました。

こうした状況でもS&P500に入っている企業はグローバルに展開していて、アメリカだけでなく世界中で稼いでいます。

具体的には、

  • トランプ関税でアメリカは貿易面でちょっと異常な動きをしているけど、
  • S&P500企業はグローバル展開しているから、アメリカだけじゃなく世界中で稼いでいる。
  • だから短期的には株価が乱高下して不安定でも、長期的にはなんとか乗り越えるだろうと考えている。
  • 特に重要なのは、S&P500に入るような企業は、
  • 世界トップクラスの優秀なビジネスパーソンが揃っている。
  • その人たちは「利益を維持・拡大するためにどうすればいいか」を常に必死に考え、実行している。

実際、S&P500の平均利回りは7~10%と言われてますよね。

これを元に「72の法則」を使うと、投資資金は約10年で2倍になる計算です。

長期投資を続ければ、時間の力で資産を着実に増やせる期待があります。

ん~~~~…

私もこのコメントに妙に納得してしまいました。

日本企業も素晴らしい部分は多いものの、利益にコミットしきれていない。

どこかしがらみの中で経営している。

内部留保は多いけれど積極的な投資に踏み切れない。

そしてグローバルな視点や大胆な経営判断がまだまだ足りない。

こんな課題があると感じています。

パックンのように自国に誇りを持ち、企業や経済を信じる気持ちが日本にもあれば…

きっと日本企業も再び輝きを取り戻せるのではないでしょうか。

これからはグローバルな視点と自国を愛する気持ちの両方を持ち、私たち自身も応援していきたいと思います。

ソラマメ
ソラマメ
強い政治トップにならんもんかね、日本も…


\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ