資産形成術 PR

【私の新NISA戦略】成長投資枠は配当株投資で年間配当120万円を目指します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2024年から始まる新しいNISA。

新NISAでは「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の2つがあり、投資できる先が違います。

私の新しいNISA戦略として、先日はつみたて投資枠はS&P500をメインで行くという解を決めました。

今回は成長投資枠をどうしていくかについて考えます。

私は、成長投資枠は日本株をメインに高配当株へ投資しようと企んでます。

関連:【私の新NISA戦略】つみたて投資枠はオルカンではなくS&P500にする理由

新しいNISAの成長投資枠とは

新しいNISAには、つみたて投資枠と成長投資枠があります。

生涯投資枠として1,800万円まで非課税で投資できる新しいNISAですが、うちつみたて投資枠は600万円。

それに対し、成長投資枠はつみたて投資枠の2倍の1,200万円の枠があります。

つみたて投資枠は名前の通り国が決めた投資信託などの金融商品に限定されており、積立のみでしか商品を購入できません。

一方、成長投資枠は同じように金融庁の基準を満たした投資信託などに積立投資もできますが、株式投資やETF、RIETなど幅広く投資できる先があります。

年間投資上限はつみたて投資枠が120万円であるのに対し、成長投資枠は240万円まであります。

これまでの一般NISAが年120万円だったのに対し、2倍の非課税投資枠ができたのは大きく、使わない手はないでしょう。

成長投資枠はインカムゲイン

成長投資枠の対象商品については幅広く、新しいNISAで売却した分の枠は次年度には復活します。

今まで以上に細かい売買もできるため、成長投資枠ではキャピタルゲインを目的にした売買を検討している人もいると思います。

つみたて投資枠で毎月積立ているインデックス投資を、成長枠でも投資するという戦法を取る人もいるでしょう。

私の場合はインカムゲイン、配当収入を目的に成長投資枠を使っていこうという作戦で行こうと思います。

新しいNISAでは、株の売買益だけでなく配当収入も非課税になります。

余すことなく配当を受け取れるという意味では、成長投資枠で投資していく妙味はあると感じています。

私の目標はリタイアを考える65歳くらいで、年間配当120万円。

毎月10万円の不労所得を受け取ることを目標に、残り20年近くで達成していきたいというイメージで投資を検討しています。

スポンサーリンク

年間配当120万円までのロードマップ

配当利回り4%とした場合、年間配当120万円を取得するには資金3,000万円が必要です。

いきなり3,000万円と言われても無理ですよね、私も絶対に無理…そんなお金ありません。

なので、もう少し年代に分けて考えてみます。

いきなり3,000万円は無理だけど

利回り4%の場合(必要資金)
  1. 25歳…年間配当7.5万円(約200万円)
  2. 35歳…年間配当15万円(約400万円)
  3. 45歳…年間配当30万円(約750万円)
  4. 55歳…年間配当60万円(約1,500万円)
  5. 65歳…年間配当120万円(約3,000万円)

例えば私が65歳で年間配当120万円を目標とする場合、10年前にはどのくらい投資していたら良いか、10年刻みで考えてみました。

25歳くらいで200万円を元手に配当利回り4%の配当株に投資できれば年間配当7.5万円が可能です。

いますぐの3,000万円は無理でも、表に書いた資金を目指して投資できれば65歳時には年間配当120万円も目指せるはずです。

企業の力と自分の力を合わせる

ただこれ、35歳で400万円分を配当利回り4%の高配当株へ投資したら、65歳で年間配当120万円まで増えるという話ではありません。

そこまで近づけるためには、①企業の増配②配当金再投資③自助努力が必要です。

配当を出す企業が毎年増配してくれれば次年度以降の配当金はUPしていきます。

また、毎年もらえる配当金を何かに使ってしまうのではなく再投資をしてもらえる配当金を増やしていきます。

ただ、それでも足りない場合は自己資金を投入して配当を増やしていきます。

収入の一部を配当株投資することで、資産と配当を増やします。

8年で配当は2倍にできる

私の計算では配当金7.5万円もらえる状態で、増配がない(減配もない)状態で、毎年配当金を再投資する+年12万円を投資に回すと…

8年目には配当金は倍の15万円になる計算です。

月に1万円の投資であれば可能じゃないでしょうか。

もし増配があれば自助努力で投資する額は減りますので、配当金を10年以内に2倍にするのはそこまで無謀なことではないと感じます。

これは、配当太郎さんの本を読むとより深く理解できるはずです。

この本は、配当株を始める人にとってはめちゃくちゃ勇気づけられる本でおすすめです。

最初のうちの方がしんどい

3,000万円という金額に呆然としてしまいますが、増配+配当再投資+自己資金の投資を味方につければあながち目標は達成できそうな感じがします。

むしろ最初のうちの200万円、400万円を作るほうがしんどいかもしれません。

私の場合、35歳で資産は0円でしたから、必死に必死に稼いで貯めて配当株投資に回しました。

結果、現在41歳で年間配当予想は24万円。

45歳で年間配当30万円まであと4年ほどあるので、増配を期待しつつ粛々と配当金を再投資し、足りない分を自己資金でカバーしていこうと企んでいます。

関連:35歳、資産0円から6年で1000万円を達成できた理由【前編】

夢は大きく目標は小さく

先日、たまたま本屋で見た本の中でこんな言葉を目にしました。

『夢は大きく目標は小さく』

まさに資産3,000万円をいますぐには無理だけど、資産200万円なら何とかなるかも。

大きな夢でも明日届くわけではない。期間や時間を切り分ければ見えてくる目標はあるし、スモールステップではないですが小さな目標をクリアすると自己肯定感もアップします。

豚もおだてりゃ木に登る作戦ですね。

私の新NISA・成長枠投資の作戦はこんな感じで考えています。

あなたの新NISA戦略も、コメントやXでぜひ教えてください。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ