資産形成術 PR

ネオモバで買えるおすすめ株5選!少額でもできる不労所得の稼ぎ方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ネオモバおすすめ株が知りたい
S株でおすすめな銘柄は?

当記事は、ネオモバで投資したいおすすめ株についてお伝えします。

ネオモバは、Tポイントを使って株式投資できるサービスで、投資初心者や若年層を中心に約30万人の人が口座登録しています。

投資を始めたばかりの人ほど、損したくない気持ちが強く、どの銘柄を購入したらよいか悩みます。

ソラマメ
ソラマメ
それなら、まずは不労所得がもらえる高配当株への投資をしてみましょう!

今回、私が最も投資家として尊敬する、『おさいふプラス』を運営するジンさんに【増配を続けるおすすめ高配当株】を教えて頂きました!

実際に私は記事内の高配当株を購入し、3ヶ月で利回り5%近い配当金収入を得ています。

投資初心者の方も、おこづかいで少額投資を始めたいあなたも、ぜひご検討下さい。

ネオモバの評判を確認

ネオモバの評判については別記事で解説しています。

口座の開設方法も画像入りで紹介しています。

ぜひ、ご覧ください。

関連記事:ネオモバは儲かる?口コミ・評判を総まとめ!世界一分かりやすいTポイント株式投資の始め方

ネオモバでは高配当株がおすすめ

ソラマメ
ソラマメ
まず、高配当株への投資をおすすめする理由について解説します

少ない資産ほど売買益を狙い失敗する

おこづかいでS株を買うなら増配を続ける高配当株

それは、投資初心者やおこづかいで投資をされる人は、値上がり益を狙った投資は一喜一憂してしまうので向いていないからです。

私も株式投資を始めた30代前後、株は売買益という考えを持っていました。

私が株をはじめた当初は、バイオ株が上がるみたいな記事が雑誌に載ってました。

思うがまま購入し、ラッキーパンチで短期間で資産は5万円→20万円になりました。

ソラマメ
ソラマメ
売買を繰り返せばあっさり億リーマンや!

そう思ってたのはほんの一時期…。

調子に乗って値上がり期待の株のトレードを繰り返し、とある日は、1日で5万円の資産を失いました・・・

ソラマメ
ソラマメ
たった1日で資産1/4なんてひどすぎる・・・もう全部売ってしまおう!

と売った数ヵ月後、見事に持ち株はV字回復。

あのときほど「株辛い…」と思ったことはありません。

そんな時に出会ったのが、配当金という不労所得です。

高配当株との出会い

ネオモバ公式サイトより引用ネオモバ公式サイトより引用

配当株には、配当という利益が出ることと、軟調相場でも比較的下落が限定的という強みがあります。

しかし、高配当株を購入しようと思うと1銘柄でも数十万円かかるため、手が出ませんでした。

そんな時、1株ずつ購入できTポイントも利用できるネオモバを知りました。

少額でも価格変動を見ながら、コツコツ購入できので、効率よく高配当株を増やしていくことができます。

ソラマメ
ソラマメ
配当株が良いと分かったところでおすすめ銘柄をお伝えします!

ネオモバの銘柄一覧の中からおすすめの高配当株5選

増配を続けるおすすめ高配当株5選(ジンさん推奨)増配を続けるおすすめ高配当株5選

ここからは、ネオモバの銘柄一覧の中にある株のうち、おすすめの高配当株についてジンさんへお聞きした内容をお伝えします。

以下:おさいふプラス運営ジンさんによる寄稿です

配当株投資は、配当金を多く出す企業を長期保有することで、リターンを押し上げてくれます。

また、安定した不労所得として育ってくれますので、収入アップにつながります。

配当金が安定して出し続けて、途中で減配しないような銘柄を持つことが大切です。

ここからは、事業収入が堅調で配当金を出し続けられるであろう5銘柄を厳選してみました。

ジンさんおすすめ5銘柄
  1. 日本たばこ産業(JT)
  2. 三菱商事
  3. 東京海上HD
  4. アサヒグループホールディングス
  5. NTTドコモ

日本たばこ産業(JT)(2914)

ネオモバおすすめ株:JT(HPより引用)ネオモバおすすめ株:JT(HPより引用)

2019年12月期で16期連続の増配を予定している銘柄。リーマンショックのときにも減配をしていません。

主力事業であるたばこ事業は、先進国でのたばこ人口の減少に伴う右肩下がりの市場ですが、継続的な値上げや海外での買収を進めることにより、業績は比較的安定して推移しています。

4期連続の減益予想ではあるものの、配当金は安定しています。

大株主がNTTと同様に国であり、JTの配当金は予算にも組み込まれていますので、大きな減配はないと考えられます。

紙巻たばこは、縮小は続くものの、プルームテック(加熱式たばこ)でライバルのフィリップモリス・インターナショナル(PM)からシェア奪回ができれば、収益力の向上が期待できます。

加熱式たばこは、JTの場合、ライバル会社よりも税率が低い点も強みです。

配当金については、配当性向が70%を超えてきており、増配余力がなくなってきているため、業績の動向を注視しておく必要があります。

1株配当推移
2015/12 118.00 円
2016/12 130.00 円
2017/12 140.00 円
2018/12 150.00 円
2019/12 154.00 円
2020/12(予) 154.00 円

三菱商事(8058)

ネオモバおすすめ株:三菱商事(HPより引用)ネオモバおすすめ株:三菱商事(HPより引用)

総合商社トップの三菱商事は対外的に「累進配当」を宣言している会社です。

累進配当とは、減配はせずに、配当を維持するか、増配するかどちらかの株主還元をうたっている会社です。

また、2021年長期計画では配当性向を30%から35%にあげる目標を掲げています。

中期経営目標では、1株125円を200円程度にまで引き上げる方針ですので、将来の高配当株と言えます。

ただし、当然ながら業績によります。

2019年3月期には、自社株買いを発表するなど、株主還元に力を入れている会社です。

総合商社のなかでも稼ぐ力の強い同社株を長期保有していくことで安定した配当金収入を得られることが想定されます。

1株配当推移
2015/03 70.00 円
2016/03 50.00 円
2017/03 80.00 円
2018/03 110.00 円
2019/03 125.00 円
2020/03 132.00 円

東京海上ホールディングス(8766)

ネオモバおすすめ株:東京海上(HPより引用)ネオモバおすすめ株:東京海上(HPより引用)

東京海上ホールディングスは、国内トップクラスの保険会社です。

また、海外での保険会社の買収により海外事業も積極的です。

2002年には国内事業がほとんどを占めていましたが、2018年には約45%が海外事業からの収益となっています。

保険事業は、入金があり、保険事由があった場合に保険金を支払う「後払いのビジネス」です。

商品が売れる前にお金が入ってくるビジネスであるため、極めて良いビジネスモデルです。

あのオハマの賢人、ウォーレンバフェットも保険事業を中核に据えています。

7期連続で増配しており、リーマンショックのときにも減配しませんでした。

安定配当株であり、また、株価の上昇も狙える銘柄と考えています。

[jin-fusen3 text=”1株配当推移”]

※2020年は記念配当あり

2015/03 95.00 円
2016/03 110.00 円
2017/03 140.00 円
2018/03 160.00 円
2019/03 250.00 円
2020/03 225.00 円

アサヒグループホールディングス(2502)

ネオモバおすすめ株:アサヒ(HPより引用)ネオモバおすすめ株:アサヒ(HPより引用)

アサヒビールでお馴染みのアサヒグループホールディングスは株主還元にも手厚い銘柄です。

酒類事業は習慣性のあるビジネスでもあるので、JTのたばこ同様、安定した業績が続いています。

業績も好調で10期連続の最高益を更新する見通しで、11期連続で増配を続けています。

ビール類でNO.1のブランドを保有し、酒類、飲料、食品業界でもトップクラスの利益率を誇ります。

28年もの間、減配したことがない優良銘柄。

配当性向は30%が目安ですが、2021年には35%を目安に引き上げる予定であり、「安定的な増配」を謳っています。

将来的な配当性向は40%をめざしています。

100株から株主優待がもらえるのも魅力です。

[jin-fusen3 text=”1株配当推移”]

2015/12 50.00 円
2016/12 54.00 円
2017/12 75.00 円
2018/12 99.00 円
2019/12 100.00 円
2020/12(予) 106.00 円

最新の四季報:楽天証券より引用

NTTドコモ(9437)

ネオモバおすすめ株:ドコモ(HPより引用)ネオモバおすすめ株:ドコモ(HPより引用)

NTTドコモは、2020年3月期で6期連続の増配を予定している銘柄です。

1998年の上場以来、一度も減配したことがなく、定期的に自己株式の取得も行なっている株主還元に手厚い銘柄です。

大株主はNTTであり、そのNTTの大株主は国であるため、減配リスクはきわめて低いと考えられます。

通信会社のなかでも、強固な財務基盤を有しておりますので、通信料金収入による減少は今後あったとしても、配当金は維持または増配できるものと考えられます。

NTTドコモのほかに、KDDI(18期連続増配)、沖縄セルラー(19期連続増配)もNTTドコモとあわせて魅力的な銘柄です。

ソフトバンクは上場したばかりであり、配当性向が85%と高いため、減配せずに配当が維持されるか見極めたいところ。

NTTドコモは、親会社NTTによるTOBで上場廃止となりました。

5銘柄をピックアップしてみました。

いずれも、ビジネスモデルが優れているため、安定収益があります。

三菱商事は景気の影響を受けやすいとはいえ、累進配当銘柄という点が魅力です。

また、大型株でもあるので、倒産リスクが極めて低いため、配当金狙いで長く保有することでトータルリターンを上げていける銘柄と考えています。

オリックス (8591)

『おさいふプラス』運営のジンさんは、上記株以外にもオリックスについても配当株としておすすめしています。

今回増配のお知らせはありませんでしたが、配当性向30%の優良企業として分析されています。

2015/3 45.75 円
2016/3 45.75円
2017/3 52.25 円
2018/3 66.00 円
2019/3 76.00 円
2020/3 76.00 円

スポンサーリンク

少額投資できるネオモバなら好タイミングで購入可能

ネオモバのS株は月額利用料で好タイミング購入が可能
ソラマメ
ソラマメ
どんなときネオモバで株を購入したらいい?

という疑問について、ネオモバのS株購入方法についてお伝えします。

私は、ある程度購入時ルールを決めて購入しています。

あくまでも個人責任によりますが、私は次のような株式投資ルールで、運用益も利回りも5%を達成しました。

下落率やチャートを見て購入

ネオモバのチャートネオモバのチャート

例えば、1日の下落が3%以上ある場合(減配など特別な理由があった場合は除く)などは、積極的に購入します。

株式投資って面白いなと思うのが、全体的に株価が軟調な場合でも、個別株では影響を受ける銘柄や、微風の銘柄などバラつきます。

ソラマメ
ソラマメ
これは売られすぎだな

と感じたときは、積極的に購入するスタンスを取っています。

また、株価移動平均線などチャートを見て「ここは!」と思うときに買いを入れています。

でもぶっちゃけここで買ったからそこから上がる!というのは、株の世界では絶対にありません、あったら誰でも勝てますから。

株の辛い経験で学んだのは、自分なりの株式購入のルールがなかったことです。

周りに流されて売買したら後悔する、ということを経験できたおかげで購入タイミングについての耐性が出来ました。

月額手数料だから1株ずつ購入できる

ネオモバ公式サイトより引用ネオモバ公式サイトより引用

ネオモバの手数料は月額220円~(ネオモバのサービス利用を最安にする方法で実質20円以内)です。

そのため、手数料を気にする事なく上記で定めたルールでコツコツ購入していくことが可能です。

1株から購入できるため、現在最も安価なJTは2200円位で購入することができます(2020年11月現在)

自分が決めたルールの中で、手数料を気にせず試しに購入していけるのは株式投資初心者にも安心です。

  1. 4/22 1株2,591.5円
  2. 5/8 1株2,524円
  3. 5/9 1株2,498円
  4. 5/9 2株2,462円
  5. 5/10 1株2,473円
  6. 5/10 4株2,473円
  7. 6/28 2株2,381.5円

合計12株 平均単価2,473円

これは、私が2020年4月からJTを購入した履歴です。

4月当初から値下がりを続けたJTだったので、買い始めの時期に単元株を購入していたらかなりのマイナスを抱えています。

そして、現在までにコツコツと買い集めた結果、平均単価がかなり下がり2,304円で保有できています。

ネオモバなら、ここぞ!という時に買いを強めに入れることができます。

そのため、現在の平均単価は4月購入時より低くなっています。

こういった感じで少額で購入することでリスクを軽減した購入方法ができる場合もあります。

ネオモバで実現!不労所得の稼ぎ方

ネオモバ運用実績ネオモバ運用実績

ここからは、ネオモバで株式投資して稼ぐ方法についてお伝えします。

私も、高配当銘柄を中心にネオモバで株式投資をしています。

投資実績については、冒頭でもお伝えした通り堅調に推移しています。

利回り5%!月2,000円の配当金を獲得中

ネオモバを始めて3ヶ月で値上がり益で2万円以上、保有銘柄の年間予定配当金で2.5万円の不労所得を稼ぎました

主な銘柄は、JT・オリックス・ドコモ・三菱商事・東京海上・KDDI。

自分のルールに従い、購入を続けました。

月に2,000円の収入アップは、会社員の平均的な昇給額と同じくらいだと考えると非常に大きな効果です。

さらに、今後は増配も見込めれば月の収入はさらに増えていきます。

他証券会社では100株単位の購入でも、ネオモバなら1株ずつ月額サービス利用料で購入できます。

おこづかいや、節約したお金、臨時収入も、少額投資で配当金生活が可能です。

\登録でTポイント200pt貰える/

ネオモバの口座を開設する

スポンサーリンク

ネオモバは1株でも配当金がもらえます

ネオモバのJT配当金ネオモバのJT配当金

配当金って単元株しかもらえないの?と思う人もいるかもしれませんが、1株でも配当金はもらえます。

例えば、高配当株として有名なJT(日本たばこ産業)は、年間154円/1株の配当を出しています。

2,200円位(2020年11月現在)の株価だとしたら、1株2,200円に対して154円、10株なら1,540円の年間収入です。

※ここでは税金などについては割愛します

この投資を積み重ねることで、私は月2,000円の配当金を獲得できるようになりました。

今後もネオモバで積み立てていく方針のため、配当金収入は増えます。

最初は小さい投資でリターンも少ないです。

それでも、配当収入があった時、「小さいながらも始めて良かった」と実感しました。

\Tポイント200ptもらえる/

ネオモバで優待株投資を始める
1株でも株主優待は貰える
ネオモバの株主優待がおすすめネオモバの株主優待がおすすめ

株式投資の醍醐味といえば、配当金と株主優待です。

1株では株主優待がもらえないと思いがちですが、1株で株主優待も獲得できます。

多くの株主優待は、100株以上ないと優待がもらえませんが、1株でも株主優待がもらえる企業もあります。

そういった株は、配当金も株主優待もダブル取りができます。

特に、ジョーシンの家電量販店の株主優待を効率よく使うなどで、生活用品も安く購入することができます。

株主優待によって日常生活が節約できれば、その分またネオモバで株式投資に費やす資金も増えます。

配当株と株主優待を友好的に授受することで、さらに資産を増やしていくことが可能です。

ネオモバは買える株が豊富!配当狙いで不労所得化を目指そう

目標は年10万円の収入アップ目標は年10万円の収入アップ

今回は、ジンさんにもご協力を頂き、ネオモバおすすめ株についてお伝えしました。

ネオモバのように少額から高配当株投資で、配当金を稼ぐことは可能です。

ネオモバは同じポイント投資ができるLINE証券と比較しても、株式投資で買える株が豊富です。

私のようなおこづかい投資でも、株価の縛りを設けず優良な買える株を選定できます。

私は、おこづかいやブログなどの副業で得たお金を投資し、配当金生活を少しずつ実現しています。

Tポイントも利用できるので、誰でも気軽に配当株投資ができます。

ソラマメ
ソラマメ
ネオモバ評判の記事で口座開設方法について詳しく解説していますので、一緒に投資をはじめましょう!
ソラマメ
ソラマメ
当ブログではネオモバを楽しくお得に利用する方法をお伝えしていきます。

ステップ①から順にご覧頂くとよりネオモバが詳しく分かるのでぜひご覧ください



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ