資産形成術 PR

【2023年11月】アッパーマス層を目指す40代会社員の資産公開します

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

どうも、40代平凡会社員のソラマメです。

私は30代後半から資産運用を始め、6年かけて資産0円から1000万円にすることができました。

今後の老後までにインデックス投資で3000万円+配当株で3000万円の資産6000万円を大目標としています。

ただあまりにも目標が大きいので、中間地点として3000万円のアッパーマス層になることを目標にこの記事を毎月更新することにします。

この記事では、今月の資産を公開し、収支について振り返ります。

後半は、思ったことや感じたことを書くこととします。

お付き合いの程、宜しくお願い致します。

おすすめスマホ証券

1株投資・米国株なら>>>SBI証券

ポイ株なら>>>日興フロッギー

FROGGY

今月の資産表

達成率は38.2%

2023年総資産推移

1月:8,003,528円

2月:8,218,009円

3月:8,090,657円

4月:8,610,218円

5月:9,015,873円

6月:10,057,679円

7月:10,175,174円

8月:10,251,315円

9月:10,273,996円

10月:11,137,681円

11月:11,469,616円

資産としては前月比+331,935円となりました。

日本個別株が全体的に好調だったこともありますが、オルカンや米国全体としても非常によく上がったなというのが11月でした。

iDeCoに関しては、評価額で運用益が+100万円になっています。

月々は2.3万円の積立投資ですが、6年間ひたむきに投資した結果、大台を越えるのは嬉しいものですね。

今月の収入

今月からグループ会社へ転籍し管理職になったことで給料がアップしています。

ただ、前職の支給額が一部ここに入っていること、住民税などが一部給与天引きされていません。

来月以降で本業収入は落ち着いてくるかなという感じです。

副業収入ですが、恥ずかしながら久しぶりにセルフバックを利用しているので5万円を超えています。

取り組んだのはFXです。

こちらから登録すると、アフィコよりアマギフもらえますので気になる方はチャレンジしてください。

どちらも取引完了でアフィコより3500円分のアマギフもらえます▼

キャンペーンサイトへ>>>みんなのFX

キャンペーンサイトへ>>>LIGHTFX

今月の支出

  • 車検
  • 東京旅行の外食と新幹線代

支出が265,897円って何に使ったんや!

って自分でも驚きましたが、10月のカード請求を見て納得。

10月は東京に旅行に行きましたので、その外食代や電車代がついてます。

ほとんどは妻が出してくれているので、感謝しかありません。

あとは、車検。

2020年に新車にしてから初めての車検でしたが、約12万円かかりました。

もう2年後には車検が来るので、こういった決まった出費に関して積立てていかなきゃなという風に思ってます。

ちなみに我が家は半年に一度、年間予算表に基づき半年分の生活費を妻に渡しています。

その分を生活費積立という名目で支出で計上しています。

関連:【やっぱりお得】おこづかい制から年間予算表にして半年間で貯まったもの

ただ、私の銀行口座の中には来年3月になるまでは入っていることになります。

それまでは、銀行ポイ活など資産が減らないポイ活にお金を流してポイントを獲得しています。

関連:【T NEOBANKポイ活2024年度版】被振込と即時決済で毎月700P獲得する方法

今月に売買した銘柄

一般NISAで保有している企業

NTT / /KDDI /三菱商事 /三菱HCキャピタル /オリックス /稲畑産業 /キリン /JT /セブン銀行 /三菱UFJ /みずほリース/GSIクレオス /SBIグローバルアセット /ENEOS / 積水ハウス /アサヒHD /住友倉庫 /ブリヂストン…10株 /伊藤忠商事…50株 / クミアイ化学工業 /MS&AD…25株

2023年度の一般NISAの買付は120万円すべて完了しました。

2024年からは新NISAがはじまるので、このまま日興フロッギーでいくか、別のNISA口座に移管するか考えました。

結局はこの3年間は日興フロッギーでポイ株していたのですが、新NISAはSBI証券にお引越しすることを決意しました。

関連:新しいNISA口座をSMBC日興証券からSBI証券に移管した理由

日本株

  1. 日本M&Aセンター…売却
  2. アステラス製薬…購入→売却

来年の新NISAで購入する資金の確保のため、特定口座にある株は計画的に売却しました。
上記2銘柄で売却益はランチ3回分くらい2000円ほどですが、まぁ良しとします。

2024年はどの企業を購入していくか、そろそろ方針を決めねばなりません。

資金との折り合いがつけば、SBIホールディングス、全国保証あたりは3月までに単元株で欲しいです。

米国株

  1. MO…PayPay資産運用で購入(10株)
  2. QYLD…全株売却
  3. BTI…ウィブル証券で購入(3株)

PayPayポイントがあるので、積極的にPayPay資産運用でMOを購入していってます。

今月はウィブル証券でBTIも購入しました。

タバコに侵されていますが、やはり配当の魅力には勝てません。

保有し続けて配当を得るという修行を続けたいところです。

配当金と言えば、2022年に毎月分配金に超惹かれ購入した、QYLDを11月に全株売却しました。

理由は今年で終わるジュニアNISAの資金づくりが目的ですが、資金が調達できるのであれば来年の新NISAへ資金を使いたいです。

関連:QYLDは新NISAで買えない!どうしても欲しい人への対処法

来年の年間配当予測

2024年の配当金見込み

7月:244,879円

8月:253,392円

9月:255,543円

10月:258,101円

11月:218,521円

QYLDを売却してしまったので、次年度の配当金は大幅に少なくなってしまいました。

この補てんは来年の新NISAで埋め合わせていきたいところ。

少ない資金で配当利回りをグンと上げるには、QYLDのような高分配を狙ってもいいと思います。

ただ、QYLDを買ってみて株価が上がる見込みが圧倒的に少ないというのは投資していてもモチベーションが保てませんでした。

じゃあ、同じくらい高利回りのBTIならいいのか?

というのも疑問ですが、日本株と米国株を上手く組み合わせて、年間配当は早期で25万円台にもっていきたいです。

スポンサーリンク

今月の振り返り

11月は自身の誕生日でもあり、42歳になりました。

誕生日には多くの方にSNSやブログを通じてコメントを頂きました。

ありがとうございました。

関連:【ご報告】本日42歳の誕生日を迎えることができました

ブログとしては6年続けていますが、毎日ブログを書いて半年以上経ちました。

毎日更新するなんて最初はできるかな?

と不安で、今でも厳しいと思う時もありますが、書きたいことや思ったことを毎日表現できる楽しさも感じながら続けられています。

6年他に続けられたことと言えば、積立投資ですね。

先日2017年からつみたてしているiDeCoの含み益が100万円突破したことをSNSでも報告させていただきましたが、みなさんにお祝いして頂きました。

投資ってなかなかリアルで語り合える仲間がいないので、こうして共有しながら交友できるのはとても嬉しいですね。

残すところもと1ヶ月で終了。

来月末には、今年の資産をじっくりと振り返ることになるかと思います。

またぜひご覧ください。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ