ライフスタイル PR

「他人の成功は己の成功」あの言葉が、今の自分を動かしている

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

最近、昔読んだ本をまたオーディブルで読み返すことがあります。

最近は、『星の商人』(犬飼ターボさん)を読んで、またじんわりと「仕事っていいよな」ってなってます。

そこには「他人の成功は己の成功」という言葉が書かれています。

まるで今の自分に向けたメッセージのように感じました。

当時はこの言葉の意味を頭では理解していましたが、心の底から腑に落ちていたわけではなかったと思います。

でも、40代を迎えた今、ようやくその真意がわかってきた気がします。

教育業時代に感じていた“他人の成功の喜び”

私がこれまでで一番「仕事が楽しい」と感じたのは、教育業界で働いていた頃でした。

生徒の成長や、夢を叶えていく姿を見届けることができる仕事。

やりがいが大きく、日々が充実していました。

特に印象に残っているのは、信頼していた上司の存在です。

私が入社した当時、学校は生徒数に苦戦していましたが、上司と一緒に広報戦略を練り直し、生徒募集数を2.5倍に伸ばすことができました。

当時は「目標を達成できたこと」が嬉しいと思っていました。

でも、本当に嬉しかったのは、尊敬する上司の成功を支えられたことでした。

そのときの私は、まさに「他人の成功は己の成功」という世界を自然と生きていたのだと思います。

しかし、その上司が栄転し、私が管理職に昇進してから状況は変わりました。

過剰なプレッシャーや目標に押しつぶされ、心が壊れてしまったのです。

今振り返ると、あのとき私は「数字」や「責任」ばかり見ていて、“他人の成功”という原点を見失っていました。

再び「他人の成功」を支える喜びを思い出す

そして2025年。

不思議なことに、あの頃の気持ちがまた自分の中で蘇ってきました。

きっかけは、X(旧Twitter)で出会ったある人との関わりです。

その方のビジネスをサポートする機会をいただきました。

私の行動がきっかけで「自己のビジネスをスピード感持って完成できた」と喜んでもらうことができました。

その瞬間、胸の奥が熱くなりました。

ああ、これだ。

自分は“誰かの成功を支えること”に喜びを感じる人間なんだと実感しました。

そこから「どうすればもっと多くの人の成功を支援できるだろう?」と考えるようになりました。

最近では自分の商品づくりにも挑戦しています。

単に収益を上げたいわけではない。

“他人の成功に貢献できる仕組み”を自分の手でつくりたいと思っています。

スポンサーリンク

競争から共創へ──40代からのキャリアの再定義

若い頃は「勝ち負け」や「出世」といった競争の中に自分を置いていました。

でも今は、「共に成功する」ほうが、ずっと豊かだと感じています。

他人の成功を応援できる人は、他人からも応援されます。

その応援の循環こそが、これからの時代を生きる上での“最大の資産”になります。

会社の中でも、SNSでも、副業でも。

「誰のどんな成功を支えられるか」を考えることが、自分の存在意義を確かにしてくれます。

さいごに

『星の商人』の中に出てくる「他人の成功は己の成功」という言葉。

あのとき読んだときよりも、今のほうが心に深く響きます。

人のために動くことは、結局、自分の幸福につながります。

そしてその幸福は、どんな成果や報酬よりも長く心に残ります。

これからも私は、誰かの成功を支え、共に喜べる人生を選びたいと思います。

40代からでも、何度でもやり直せます。

そして、そのたびに人とのつながりを通じて、自分も少しずつ成長していけるはずです。

読書が苦手な方はオーディブル

\読む読書おすすめです/
Audibleを無料体験する



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ