ライフスタイル PR

バズった副業の先にあった“迷路”。私はまたチーズを探し始めた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

最近あらためて読み返した本に、『チーズはどこへ消えた?』があります。

この本、変化にどう向き合うかを教えてくれる寓話なのですが…

読んでいるうちに「これ、自分のことかもしれない」と思えて仕方ありませんでした。

私は35歳で転職を経験しました。

子どももいて、教育資金はどうしよう?

年収は下がり、老後資金も全く見えなくなって焦りと不安でいっぱいでした。

でもそのとき、「このままではマズい」と思って、副業としてブログを始めました。

日々、節約に取り組み、浮いたお金を投資へ。収入源を増やすために、手を動かし続けました。

いま振り返れば、恐怖に敏感だった私はスニッフ(変化をすぐに嗅ぎ取るネズミ)、とにかく動いた私はスカリー(素早く行動に移すネズミ)のようだったと思います。

副業がバズった時期もありました。

本業を超える収入が入ってきて、「もしかしてリタイアできるかも」とまで思いました。

これはまさに、たっぷりのチーズを手に入れた状態。

でもそんな甘い時間は、ずっとは続きませんでした。

収益は徐々に下がり、以前のような成果は出なくなりました。

それでも「またいつか戻るはず」と信じて、同じブログを更新し続けていました。

やり方を変えるのが怖かったんです。

努力して積み上げてきたものを手放すことが、怖かったんです。

このときの私は、ヘム(変化を否定し、抵抗する小人)そのものでした。

でも今年、一念発起して別の副業に挑戦することにしました。

ブログだけでなく、他人の成功をサポートする。

ブログサイトの構築や、依頼者の希望に応えることで、報酬をもらえるようになりました。

正直、不安は大きかったです。

本当にできるのか?」「失敗したらどうしよう」そんな気持ちもたくさんありました。

でも、自分のこれまでの経験が誰かの役に立つ。

そう信じて、一歩を踏み出しました。

このときの私は、きっとホー(最初は恐れるが、やがて変化を受け入れる小人)だったんだと思います。

『チーズはどこへ消えた?』は、単に「行動しろ」という本ではありません。

「立ち止まってもいい」
「でも、ずっと同じ場所にとどまらなくてもいい」

そんなふうに、やさしく背中を押してくれる本だと私は感じました。

もし、今あなたの“チーズ”が消えてしまったとしても、
また新しいチーズはきっとどこかにあるはず。
すぐに動けなくても大丈夫。少しずつでいい。
その一歩を踏み出す勇気があれば、人生はまた動き出します。

この経験を通じて、変化を受け入れる力も、何かを手放す覚悟も、少しずつ身についてきた気がします。

これを読んでくださったあなたが、今、どんなフェーズにいたとしてもきっと大丈夫。

変化の先には、また新しいチーズがあります。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ