ライフスタイル PR

5月10日は15回目の入籍記念日でした。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

2025年5月10日。

我が家では15回目の入籍記念日をお祝いしました。

15年前。

夫婦ともに大好きなミスターチルドレンの結成日5月10日と合わせ、我々の夫婦としての結成日も同じにしたいという希望よりこの日を選びました。

短く切り取れば良いことも悪いこともありました。

しかし、15年間という長い目で見れば本当に豊かで素晴らしい日々を過ごすことができました。

もうこれは妻に感謝しかありません。

キリスト教徒でもないのに、「病める時も、健やかなる時も、喜びの時も悲しみの時も、富める時も貧しき時も、妻として愛し、敬い、慈しむことを誓いますか?」 と結婚式の時に誓った15年前。

妻は私が病める時も敬い、慈しんでくれたおかげで今の自分があると心から思います。

昔noteに書きましたが、10年目の記念で指輪をプレゼントしました。

副業していなかったら買えなかった指輪だったと思うし、いまの生活もなかったでしょう。

それでも尚、仕事にお金に夫婦仲…私の悩みは日々尽きません。

最近読んでいるカーネギーの本に『不安』についての記載があって、なるほどなぁと思ったことがあります。

心配ごとを紙に書いて1ヶ月後とかにそのメモを見ると、そんなことで悩んでいたのか、となる。

たしかに、自分は常にその時悩んだり考えたりしていたことがあります。

半分は解決したのかもしれないけど、半分はきっと忘れている。

人生の悩みなんてそんなものかもしれないな、と思うと、今を嘆くより今を楽しむ方がよっぽど大切なのかなと思えるようになってきました。

この15年間だって、もう無理(離婚だ!!!!!!!!!!!!!!!!)

って思ったこともあるし、この先どうしようって涙したこともある。

けどいまは楽しく生きてるし、あっという間の15年だったから。

次の20年の節目まであっという間だと思うし、悩むより今に没頭してみようと本気で思います。

短いですが、本日もご覧いただきありがとうございました。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ