仕事 PR

「前向き型」か「慎重型」か?40代からの管理職に必要な本当の力

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

連休中はあまり仕事のことを考えないようにしています。

しかし、そうも言ってられずどこか仕事のことを考えてしまいますね。

少し前のこと。

仕事のオーナーから電話があり、2人で話すことになりました。

他愛もないこともあれば、仕事のこともあり、別に怒られたわけでもなく、オーナーの話も聞けたし自分の意見もそれなりに言えたという感じで終わりました。

その中で終始オーナーが私に伝えたかったであろうことがあります。

それが、「前向きに考えチャレンジしろ」ということでした。

物事を①前向きに考えることができる人と②リスクを考える人がいるとしたら、経営者が①の人を好むのはなぜか?ちょっと考えてみました。

ポジティブな人が経営者に好かれる理由

経営者が「前向きに考えることができる人」を好む理由はいくつかありますが、主に以下のような点が挙げられます。

1. 困難に立ち向かう力がある

前向きな人は、問題やトラブルが起きても「なんとかなる」「どうにかして乗り越えよう」と考えます。経営には予期せぬトラブルや壁がつきもので、それにめげずに挑戦できる姿勢はとても重要です。


2. 組織の雰囲気を良くする

前向きな人がいると、周りのメンバーにも良い影響を与えます。「この人が頑張っているから自分もやろう」と思わせるような存在は、チーム全体の士気やモチベーションを高めるからです。

3. チャレンジ精神がある

新しいことに挑戦する姿勢は、経営において欠かせません。現状に満足せず「もっとよくできるはず」と考える前向きな人は、変化を恐れず行動するため、成長のきっかけを生み出します。


4. 失敗を恐れすぎない

リスクを考えることはもちろん大事ですが、過度にリスクを強調すると「やらない理由」ばかりが目立ちます。前向きな人はリスクがあっても「それでも価値がある」と判断し、実行に移すことができるのです。

もちろん「リスクを考える人」も経営には不可欠。

リスクマネジメントや冷静な判断は、事業を守るうえでとても重要です。

ただし経営者が特に評価するのは「リスクを理解したうえで、それでも前に進もうとする人」になります。

ネガティブな人が経営者に好かれるには

もし今の自分がネガティブ寄り、慎重派な人なら言い方を変えてみる。

自分は「冷静な指揮が取れる人材」だということ。

ただし慎重すぎると…リスクを考えすぎて行動できないことが多くなります。

そういった場面になると、「指示が遅い」「決断力がない」と評価される可能性もあります。

実際、自分が喰らってる評価はこっちでしょうね…。

なので経営者的に満足してもらえる管理職に求められるのは、「リスクを想定しつつ、最終的には行動に移せるバランス感覚」ってことでしょう。

スポンサーリンク

ポジティブじゃないとダメですか?

  • リスク管理ができる
  • 部下を守れる
  • 現実的な判断ができる

自己分析して、今の自分でも評価できる点を挙げてみました。

私の仕事で大切にしていることは、現場でのトラブルやリスクを未然に防ぎ、チームが安定して成果を出せるようにすること。

リスクを想定し、「最悪の事態を避ける」視点を持とうと思っています。

スタッフのことを考え「この進め方だと部下が疲弊する」「このスケジュールは現実的でない」など、現場目線で冷静な判断をしがちです。

でも結果として、部下の負担を軽減できているし、離職も自分が来てからは断然減ってる。

さいごに

そういった面を評価してくれる会社ではないし、だからといって不貞腐れてるわけにもいかない。

いかに冷静な面を持ちつつ、オーナーには情熱をもって「かしこまりました!やれるように頑張ります!」といえるか。

ここを替えれないと同じループを回ってしまうと思うので、ちょっと頑張ってみようと思います。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ