30代にしてつい最近ツイッターデビューし、どハマリ中のアカウントはコチラ、ソラマメ (@35_restart) | Twitterです。
この年でツイッターをはじめて良かったことは、「自分だけじゃない」を共有できるようになったことでした。
例えば、仕事が嫌だと思っても、同じこと思いながら頑張ってる人がいる。
そのつぶやきに「いいね!」がつく。
その「いいね!」に背中を押され、気持ちを切り替えて仕事に向かうことができるようになりました。
これって、30代くらいになるとなかなか思えないことです。
20代であれば、周りの友達も多く独身だったら遅くまでメールしたりご飯言ったりできました。
でも、この年代になると家庭があったり価値観が変わったりします。
「共有」というものが希薄になってきたからこそ、30を過ぎてからでもツイッターをやる意味がある。
そう感じています。
以前の記事でもお伝えしましたが、ツイッタープロフィールを見直しました。
お陰さまで一週間でフォロワー数100名を超えました。
次のステップに向かうときに考えたのはさらなるフォロワー数を増やすための「ツイートのルール作り」です。
このルール作りを徹底し、フォロワー数のさらなる増加と強固な相互フォロー関係を作ります。
この気づきのきっかけを作ってくださったのは、クロネさんのこのツイートでした。
twitterは自分の中でルールを決めてます。
①「腹減った」とか意味もなく言わない
②「だるい」のような言葉遣いはしない
③とにかく「気づき」や「本質」を語る
④自分と同じ感性の人を探してフォロー
⑤本質的なつぶやきは即座にリツイート
⑥なんか違うと思ったらツイートは消す— クロネ@趣味ブロガー (@taxindexorg) 2017年8月5日
気づかせていただき、本当にありがとうございます!
今回の記事はSNS部より、
- ツイッターをはじめた30代の方、
- ツイッターはじめたけどつぶやいたことない方、
- フォロワーが減ってしまう方
に読んでもらいたい渾身の記事となります。
それでは~れっつグッジョ部っ!!!
意味なしツイートを今日から止める
クロネさんのツイートには、30代でツイッターをはじめたばかりの身分としては、超心がけなくてはいけないところ満載です。
その典型が、
「腹減った」とか意味もなく言わない
でしょう。
先日、日本中の安室奈美恵ファンを震撼させた、「アムロちゃん引退」。
そのニュースに対して芸能人からも悲しみの声があがっていました。
その中の一人、木下優樹菜さん。なんと、「ただ泣く」というインスタグラムを上げました。そのいいねがコチラ。
▲木下優樹菜Instagramより
20万超えって!!!
意味がわかりません。
たとえばこんな得体の知れないおっさんがですよ、「お腹すいた」なんてツイートをしたとします。
それこそ「なんか食べれば?」ですよね?
じゃあアムロちゃん引退するから泣いてみたって「いいね!」なんかつくわけがないです。
そんなつぶやきではせっかくフォローしていただいた方もソッコー解除されます。
何が言いたいかというと、木下優樹菜とソラマメでは圧倒的に認知度が違います。
彼女にはもうすでに多くのファン、支援者がいて、ツイッターをはじめたばかりの私にはほとんどいません。
この時点で彼女は「発信者」になっているので、「おはよー」でも「泣く」で「フジモンぶさいく」でもいいね、がつきます。
反対に私は「発信者」ではないので、いいね!がつくどころか、キモいいね!がついてフォローをはずされてしまう、ということです。
そんなことにも気がつかずツイッタービギナーの私ははじめたことで「発信者」気分になっていました。
これははじめたばかりのビギナーさんに多い傾向なのではないでしょうか。
なんでもつぶやけるのがツイッターのメリットかもしれませんが、
なんでもつぶやいたらいいという訳でないということを実感しました。
ネガティブはNGでも自虐はOK
クロネさんのツイートにもあるようにネガティブな発言はダメです。
「だるい」のような言葉遣いはしない
でも私も陰か陽かといわれたら…陰なタイプのため、これまでもツイートではネガティブ発言がありました。
たしかにつぶやきたい気持ちになります。表現はもちろん自由ですから。
でも、ネガティブなことを言っても何も変わらないし反応もないです。
むしろ陰気な感じがしてフォロワーさんも去っていってしまいます。
たとえば、今日私は仕事でくだらないことで上司から指示を仰ぎ、自分のやりたかった仕事ができず作業に追われてしまいました。
いつもの自分であれば、
「上司のくだらない思い付きで自分の仕事できなかった…まじツラい」
とツイートしていましたが、これも先ほどと一緒で「で、なに?」ってなります。
私は「で、なに?」=いいね!だと勘違いをしていました。
本当にいいね!がつくのであれば、同じ内容でもそこから学んだことや気づいたことを入れないと意味がありません。
それはクロネさんもツイートでルールのひとつに挙げています。
とにかく「気づき」や「本質」を語る
先程の内容であれば、
「上司のくだらない思い付きで自分の仕事できなかった…こういう時こそ自分のマルチタスク能力が試されているときなんだ」
とか。
また、私のようにネガティブさを削ぎ落とすことができないあなた。
わかります、そのきもち。
そんなときにはくすっと笑えるような自虐を入れれば、ストレスなくツイートできます。
先程の内容であれば、
「上司のくだらない思い付きで自分の仕事できなかった…なんでこんな思い付きができるんだろうって考えている自分が最もくだらない時間を過ごしていた…。頼まれ事は試され事だな。考える前に手、動かして終わらせちゃお。」
とか。
いかにネガティブな世界やストレスのかかることから気づきを発信できるか。
ここを意識してツイートします。
スポンサーリンク
共感はリツイート・共有はフォロー
クロネさんのツイートで、なるほどなと思ったのが下記2点です。
自分と同じ感性の人を探してフォロー
本質的なつぶやきは即座にリツイート
まずはむやみやたらにフォローするのではなく、いかに自分と価値観を共有できる人をフォローするかが大切だということです。
私は頑張って生きている同年代、ブログで稼いでいる方、投資を学ばれている方などと共有したいと考えています。
そういった情報をお持ちの方はフォローさせていただいているつもりです。
それが、明らかにギャルだったり胡散臭いトレーダーだと関わりが全く違うので、数を増やそうとフォローをする必要はありません。
そういった意味ではツイッターのプロフィールはすごく大切。
むらきちさんに添削してもらって良かったです。
そして、自分にとって有益だなと思えることは引用リツイートするようにしています。
これから更に気づきや本質をツイッターで語ることで自分もインプット&アウトプットできます。
積極的に活用していきましょう!
関係ないジャンルのツイートは1つまでならOK
しばりが増えれば増えるほど、なにも言えなくなる…言うことを考えてしまう。
それではツイッターの本質を見失ってしまいます。
なので、私もちょっとだけアメをもらい自分に甘く(笑)
私が応援している日本ハムファイターズのことはツイートするようにします。
内容は単純に勝った~とか負けた~とか。
誰が活躍した~とか。
あまりジャンルが広くなるとこれまたツイートの質が落ちるので、あくまでも一つ。
去年は優勝したのでウハウハでしたが、今年は辛いツイート、怒れてくるツイートもありました。
感情が出るのも人間らしくていいですよね。
でもそこに1ジャンルという制限を入れることが大切です。
スポンサーリンク
最後に
ツイッターはやればやるほど奥が深いと感じています。
なんでもっと早くにやっておかなかったんだろう…。
と思えるほど活用できる幅の広い媒体です。
でも、今からでも遅くない。
40歳になったときに「なんであのときやらなかったんだろう」と後悔したくないし、
今だからできることも沢山あります。
何歳からでもやり直せるし、何歳からでもチャレンジはできる。
そう思わせてくれたのもブログをはじめたことと、ツイッターで仲間がたくさんできたことです。
私はしばらくこのツイッタールールを遵守していきます。
ツイッターはじめたばかりのそこの30代のおじさん、一緒にはじめてみませんか。
【こちらの記事もお読みください!】
【プロフィールは絶対大事なので必ずお読みください】
\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
~いまだけのお得案件③~
①大和コネクト証券
ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼
紹介コード:RTAFBUAZ
>>>大和コネクト証券
②みんなの銀行
口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!
紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行
Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ
口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。
紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)
Kiraboshi無料posted withアプリーチ