「給料が減った」
「将来が見えない」
──40代になると、お金の不安を感じる瞬間が増えてきます。
私自身も35歳で転職を経験した際、年収が下がったことがあります。
転職後の初ボーナスは新卒の頃にもらったものより少なく、正直に言えば家族に見せることもできないほど青ざめました。
その時、はじめて「自分の生活の安定は、会社の給与だけに頼るのは危険だ」
そう実感しました。
こうした経験を経て、私はお金に不安を抱えやすい理由が少しずつ見えてきました。
今回は、私の体験を交えながらその理由と、少しでも安心につながる考え方をご紹介します。
1. 収入の柱が少ない
転職後の私は、本業1本で生活を支えていました。
給与が減ると、生活全体が揺らぐ不安を身をもって味わいました。
もちろんダブルインカムだとそれでもいいのですが、やはり子供育てていると難しい…。
それに加わり、自分の意思とは関係ない部分でもグラつきます。
「もし会社の業績が悪化したら」
「もし働けなくなったら」
そんなこと考えると、夜眠れない日もありました。
収入の柱が少ないと、こうしたリスクに対して脆弱になってしまいます。
だからこそ、複数の収入源を作ることは、お金に対する不安を減らすうえで非常に重要です。
副業でも投資でも、自分で作る収入の柱があると、心の余裕も生まれます。
2. 労働集約型の働き方
以前の私は、「残業をすればお金が増える」と信じていました。
朝早くから夜遅くまで働き、休日も仕事のことを考え、数字の成果を必死に追いかける日々。
上司や会社から求められる数字には応えても、それが給料に反映されることはほとんどありませんでした。
ある月。
月末の残業時間を確認すると、自分の時間がほとんど会社に吸い取られていることに愕然としました。
それでも「働いている自分=頑張っている自分」
という感覚に酔ってしまい、気づけば体は疲れ果て、心も少しずつすり減っていました。
この経験から、私は「時間を消費して働くだけでは、お金も安心も得られない」
という現実を痛感しました。
頑張っても報われない感覚。
数字に追われるストレス。
時間を切り売りする生活
――これらは、多くの人が経験する労働集約型の罠です。
今振り返ると、労働時間ではなく「時間の質」と「自分がコントロールできる働き方」に目を向けることの大切さに気づきました。
時間をただ消費するのではなく、自分にとって価値あることに投資する
――これこそが、長期的にお金と心の余裕を生む働き方だと思います。
スポンサーリンク
3. 副業をしていない、趣味止まり
ブログを始めた頃、私は趣味で名古屋名物のあんかけスパの記事を書いていました。
週5日食べていたくらいハマっていたのですが、収入にはつながらず。
でも意外にも反響があり、「こんな情報が欲しい人がいるんだ」と気づきました。
この経験は、副業や趣味が収入につながるかどうかよりも、挑戦すること自体に価値があると教えてくれました。
「誰かの役に立つこと」
「自分の知識や経験を発信すること」
これが、意外と自信や学びにもつながるのです。
4. 金融知識が不足
投資と聞くと、私はギャンブルのように感じていました。
株の値上がり益ばかり追い、インカムゲインや積立投資の大切さ、複利の力については全く知りませんでした。
気づいたのは30代後半で、遅すぎる学びだったと今でも思います。
金融知識がないと、将来への備えも不十分になりがちです。
逆に、少し学ぶだけでも不安は減り、選択肢が増えます。
「知識がある」と「安心できる」は、意外と比例するのです。
また以前は、ブログやSNSで話題になっている株を買うこともありました。
値上がりすることもあれば、損することもあります。
軸がないまま他人の勧めに従うだけでは、自信が持てず、利益も安定しませんでした。
ここから学んだのは、短期的な利益ばかり追うのではなく、自分なりの軸を持つことの大切さです。
長期視点でコツコツ取り組む方が、結果的にお金の不安を減らせるのです。
スポンサーリンク
まとめ
収入の柱を増やす、時間の価値を意識する、副業や趣味で挑戦する、金融知識を身につける、長期視点で投資する──
これらは、私が35歳以降の経験から学んだ、お金に不安を抱えないための考え方です。
お金に不安を感じるのは自然なことです。
でも、少しずつでも行動を変えることで、未来は変わります。
私自身もまだ途中ですが、経験を通して少しずつ安心を手に入れつつあります。
あなたも、自分なりの一歩を踏み出してみてください。
\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
~いまだけのお得案件③~
①大和コネクト証券
ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼
紹介コード:RTAFBUAZ
>>>大和コネクト証券
②みんなの銀行
口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!
紹介コード:zUeyGbCL ③UI銀行
口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。
紹介コード:sora1981