資産形成術 PR

助けてもらって当たり前”だった僕が”自助”を決めた理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

最近はオーディブルで、ひふみ投信の藤野さんの『14歳の自分に伝えたい「お金の話」

こんな本を読んでます。

その本で、「自助・共助・公助」という言葉に出会いました。

改めて考えちゃいました。

  1. 自分を助ける「自助」
  2. 人と助け合う「共助」
  3. 行政に頼る「公助」

社会を支えるための大切な考え方として語られることが多いです。

当時の私は、それをただのキレイごとだと感じていました。

ですが、読み進めていくうちにある言葉が心に刺さりました。

「“助けてもらって当たり前”という感覚では、いずれ立ち行かなくなる。」

なぜかわかりませんが、この言葉が心の奥に引っかかりました。

親に頼ってばかりだった過去

私は長い間、「共助」に依存して生きてきました。

大学の学費を払ってくれたのは親でした。

ブラック企業で体調を崩し、転職を繰り返したときも、生活を支えてくれたのは親。

35歳でうつ病になり、退職。家賃も払えず、実家の二世帯住宅に身を寄せました。

結婚して家庭がある身でありながら、経済的にも精神的にも、私は親に頼りっぱなしでした。

もちろん、そんな自分を情けなく思う気持ちもありました。

でも同時に「家族なんだから頼ってもいい」「助けてもらって当然」と、どこかで開き直っていたのも事実です。

そんな私に、妻がある日言いました。

「あなたが立たないと、家族は崩れるよ。」

この言葉で、目が覚めました。

自助に振り切った日々

それから私は、「自助」に舵を切りました。

・毎月の支出を徹底的に見直し節約生活
・ポイ活で家計の足しになる工夫
・副業で少しでも収入を増やす努力
・少額投資を始め自分の未来に“種まき”

ぶっちゃけ日々の行動は地味で派手さはありませんでした。

けれど、その1つ1つが、「誰かに頼る人生」から「自分で立つ人生」へと進むための大切なステップだったのです。

スポンサーリンク

投資は“共助”にもなるのかな

投資を始めた当初は、「自分のためのお金づくり」だと思っていました。

でも続けていくうちに、視点が少しずつ変わってきました。

企業に投資するということは、その企業の挑戦や成長を応援することでもあります。

企業が社会に価値を提供し、人を雇い、利益を生み出せば、その恩恵は社会にも広がります。

投資は、ただの「自助」ではなく、結果として「共助」につながる行動でもあると気づいたのです。

また、自分が得た配当金や利益を通じて、誰かのサービスを買ったり、寄付をしたり。

これが、経済の循環にもつながっていきます。

私たちの行動は、思っている以上に社会とつながっています。

“自分で立つ”という選択

すべてを1人で背負う必要はないと思います。

制度に頼ることも、周りに助けを求めることも、とても大切なことです。

けれど、私が目指したのは、「自分の力でも立てる自分」になることでした。

その感覚があれば、人に頼ることへの引け目も減り、逆に自分が誰かを助ける側に回ることもできます。

「共助」や「公助」を生かすためにも、「自助」の基盤が必要だと私は思っています。

そして何より、「自分で立つ」と決めたことで、人生への責任感と自由が生まれました。

40代ってちょっと疲れてくる年代だけど、まだ間に合います。

過去にどれだけ助けられてきたとしても、これからの行動次第で未来は変わります。

私が変われたように、誰にでも変わるチャンスはあります。

まずは「自分で立つ」と決めること。

それが、人生の再スタートになるはずですから。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ