資産形成術 PR

億り人になりたいけどウダウダ言っちゃう人に伝えたいお金の話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログランキング参加中です!

\あなたの応援が励みになります/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

「億り人」って、本当に目指す必要ありますか?

以前、SNSで「億を超える投資家」の投稿を見たことがあります。

そこには、資産1億円を超えた方でも、派手なトレードで倍々ゲームをしているわけではない。

むしろ大型株を割安なタイミングで買ってじっくり長期保有している、という内容がありました。

読みながら、「ああ、こういうやり方なら現実的だな」と学びが多かったのを覚えてます。

ですが、一方で多くのコメントには悲観的な意見も散見されました。

  • 「低資金では無理」
  • 「レバレッジをかけないと億は無理」
  • 「相場の運が良かっただけ」

確かに、投資額が少なければ一気に億を作るのは難しいでしょう。

でも、ここで大切なのは「無理」と諦めることではないですよね。

「どうしたら実現できるか」を考えて行動することです。

40代・50代での投資は、億り人だけが目的じゃない

正直に言うと、私も投資を始めた当初は「資産1億円を作らなきゃ」と思っていました。

SNSや書籍では「1億円でFIRE」といったフレーズが目立ちます。

だから、ついそれを目標にしてしまいますよね。

でも、実際に投資を続ける中で気づいたことがあります。

それは、値上がり益ばかり追いかけると精神的に疲れるだけということ。

私の場合、配当株を中心に資産をコツコツ積み上げる方法に切り替えました。

そうしたことで投資のストレスも減り、老後に必要な資金の目安も見えてきました。

結果として、私の人生にとって資産1億円は必ずしも必要ではないことが分かりました。

「億」という数字にこだわらなくても、着実に資産を作る方法はあります。

大切なのは、自分に合った投資スタイル

もし「億り人になりたい!」と思うなら、方法を考え、行動するしかありません。

でも、億り人を目指すことが全てではありません。

特に40代・50代のサラリーマンにとっては、

  • 老後に必要な生活費の準備
  • 万が一の収入減に備える資産形成
  • 精神的な安心感を得るための余裕

こうしたことが、数字の追求以上に大切だったりします。

私自身も「億」という数字から降りました。

それでも長期でコツコツ資産を積み上げる方法は続けています。

そうしていれば、ある日ふと「え、こんなに増えてる?」

と感じる瞬間も訪れるかもしれません。

焦らず、自分のペースで。40代・50代からでも十分、安心できる資産形成は可能です。

ソラマメ
ソラマメ
まぁ実際に株高で少額投資でも増えてますからね♪

スポンサーリンク

さいごに

億り人になりたければ、なる方法を考え、実践するのみ。

億り人になりたいけどウダウダ言う人は、なる必要はなし、以上。

私は1億という数字からは降りますが、ただかぶさんがポストされた投資手法は実践しています。

目指さなくても「あれ、億っちゃった」という日がくるかもしれませんね。

しらんけど。

本日もご覧いただきありがとうございました。



\ブログランキング10位を目指してます/
▼応援してくれる人はポチっとお願いします▼
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

~いまだけのお得案件③~


①大和コネクト証券

ポイントサイト経由の口座開設でMAX8,000円。紹介コード利用で相互ポイントもらえます▼

紹介コード:RTAFBUAZ

>>>大和コネクト証券

②みんなの銀行

口座開設で現金1,000円+デビットカード利用で20%還元(最大10,000円分)普段の買い物やAmazonで買い物予定のある人は口座作ってからがお得です!

紹介コード:zUeyGbCL
みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

③UI銀行

口座開設で現金500円+預金の金利が1%になるキャンペーンを開催中です。

紹介コード:sora1981
UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

UI銀行 (東京きらぼしフィナンシャルグループ)

Kiraboshi無料posted withアプリーチ