当内容は、2021年1月4日から2月26日までに行っている日興フロッギーの最新キャンペーンについて解説しています。
ポイ株のCMで耳にしたことがある、日興フロッギー。
dポイントで株が買えるとあって、口座開設数はサービス開始前の約7倍、月間ユーザーは40万人〜50万人と増加中(※2020年8月時点)
せっかくなら、そんなポイ株をお得に始めませんか?
ここでは、日興フロッギーのキャンペーンについて解説していきます。
目次
確定でdポイント700Pがもらえるキャンペーン

まず、日興フロッギーへ新規口座開設後、絶対にdポイントがもらえるのは以下の4つです。
1.dアカウント連携で200pt
日興フロッギーにdアカウントを連携するだけでdポイントがもらえます。
2.対象のEメールサービスを1つ以上申し込みで100pt
日興イージートレードにログインし「各種お手続き」から対象Eメールサービスの申込みでもらえます。
対象は、メールマガジン、株式関連メールサービス、投信関連メールサービスの中より選択できます。
私は、配当株へ投資しているので配当金入金お知らせメールを申し込んでいます。
IPO情報をいち早く取り入れたいなら、IPO/POお知らせメールも良いですね。
3.SMBC日興証券アプリのログインで100pt
SMBC日興証券のアプリをダウンロードし、ログインするだけでもらえます。
4.「投資に関するアンケート」回答で300pt
日興イージートレードへログイン後、投資に関するアンケートに回答するだけでもらえます。
アンケートの回答時間もほとんどかからないので楽勝案件です。

さらにフロッギーでは、FROGGY MAGAZINEの申込み特典があります。
- FROGGY MAGAZINE申し込み特典へ登録
- FROGGY MAGAZINEを申し込み
だけで、申込月の翌々月にdポイント50Pがもらえます。
ここまで、時間のかかる登録や高額の株式投資が必要ない、低ハードル案件で750Pはが狙えます。
もらったdポイントは投資に使えるため、サクっともらっておきましょう!
2020年12月30日迄は500Pだったので、さらにお得になってます。
新規でポイ株を始めたい人には、口座登録の絶好のチャンスといえます。
※dポイントは2021年4月中旬に付与予定
\口座開設は最短3営業日/
抽選でdポイント1000Pが当たるキャンペーン

こちらは確定ではありませんが、dポイントが当たるキャンペーンも開催中です。
キャンペーン期間中に新規口座開設した人は当選確率が2倍なのでチャンスです。
内容は簡単で、日興フロッギーで1,000円以上株を購入するだけ。
フロッギーは期間用途限定dポイントも使えるので、消化したいポイントで投資することも可能です。
では1,000円でどの銘柄を購入したらいいかといえば、「ボーナスチケット銘柄」がおすすめです。
これだけで1000P当たるチャンスもあり、外れてもボナチケでdポイントがもらえます。
よほど株価暴落がない限り、おすすめ銘柄といえます。
\dポイント1700Pが当たる/
キャンペーン以外でもdポイント獲得できる
キャンペーン以外にも、日々フロッギーではdポイントを獲得することができます。
記事を読むだけで3P

dアカウント連携した口座でログインした後に「+3dポイント」と書かれたアイコンの記事を読むだけで、1記事ごとに3Pもらえます。
私は月平均で100P以上獲得できているので、ちりつものポイ活として威力十分ではないでしょうか。
500円株を売却するだけで1P

フロッギーで購入した株の売却500円ごとに1P付与されます。
「フロッギーのメリット」で解説していますが、フロッギーの手数料は購入が0円、売却は0.5%かかります(どちらも100万円以上は1%の手数料)
しかし、ポイントバックされるので、気兼ねなく売買できます。
対象企業の株を購入するだけでボーナスチケット

日興フロッギーが2020年10月からはじめた新しいサービス、通称ボナチケと言われています。
対象企業の株を500円以上購入し、月をまたいで保有すると、日興フロッギー限定でボーナスチケットがもらえます。
このようにポイントボーナスチケットを取得後、対象商品をdポイントカード提示して購入するとボーナスポイントが付与されます。
株価が値上がりすれば売買益が取れますし、ボーナスポイント以上値下がりしていなければお得です。
毎月1,000円投資信託の積立で500P

SMBC日興証券の投信つみたてプランを引き落とし設定すると、初回の引落特典として500P。
それ以降も引き落とし毎に3P付与されます。
つみたては月1,000円からとハードルが低く、NISA口座でも購入できます。
投資信託をはじめるなら、この特典を使わない手はありません。
ちなみに、日興フロッギーの口座開設でもらえるポイントサイトは現在ありません。
実績はありますが、今後いつポイントサイトが復活するかわかりません。
このキャンペーンや特典がある今がスタートするチャンスです。
日興フロッギーを徹底解説しています
- キャンペーンで700Pは確定
- 1000P当たるキャンペーン有
- 特典やサービスで合計1700P以上も
日興フロッギーのキャンペーンで、お得にはじめるチャンスが待っています。
私が口座開設した時よりも付与ポイントがパワーアップしているので、うらやましい限りです。
私はフロッギーでNISA口座を開設し、dポイントを利用した配当株投資を実践しています。
フロッギーについては関連記事を読みまくり、SMBC日興証券のサポートセンターへ何度も問い合わせ、特徴について学んできました。
フロッギー関連記事で徹底的に解説していますので、疑問があればぜひ各記事をご覧ください。
\ファーストステップはこちらから/

ステップ1:【日興フロッギー】使って分かったメリット・デメリットを徹底解説!
ステップ2:日興フロッギーの買い方は簡単?入金からおすすめ購入法を画像で解説
ステップ3:【比較】日興フロッギーの手数料は高い?ネオモバ・LINE証券の使い分けを考えてみた
ステップ4:日興フロッギーの注文時間を比較!最適タイミングで購入する方法
ステップ5:日興フロッギーで株を売却!少額投資は儲かるの?運用実績を公開
関連記事:誰も教えてくれない【日興フロッギーとキンカブの違い】徹底解説!
関連記事:日興フロッギーのおすすめ株は?ポイント投資中の厳選3銘柄を大公開
関連記事:日興フロッギーで株主優待はもらえる?損しない単元株化方法を解説
関連記事:日興フロッギーで配当金はもらえる!受け取りから入金までを徹底解説