
当カテゴリーでは、投資初心者でも簡単に始めることができる老後資金作りについて紹介しています。
年金問題など将来への不安をお持ちの方も多いかと思いますが、会社員でも自分で年金に相当するお金を貯めていくことができる時代です。
私のように、おこづかい制の会社員で大きな資金がなくても、老後資金作りをはじめています。
老後資金作りに最もおすすめ「イデコ」
イデコには節税効果があるため、投資をしながら税金を少なくすることもできます。
ただ、イデコのメリット・デメリットについて難しいと感じてしまうとあきらめてしまいます。
イデコの書類を会社へ提出することも、「イヤミを言われるかもしれない」と提出を躊躇してしまうこともあります。
イデコの金融機関がどこがいいかわからないと、始める前につかれてしまいます。
そこで、実際に楽天証券でイデコをはじめた私が、他証券会社と何度も比較した経験について記事にしていますので、ぜひおすすめ記事をご覧ください。
あわせて読みたい
簡単にはじめるならウェルスナビ
ウェルスナビは資産運用してくれるロボアドバイザーで、あなたの代わりに投資を行ってくれるサービスです。
最初に口座開設し、毎月積立額を設定すればほったらかしで運用してくれます。
イデコのような節税効果はありませんが、口座開設に会社に提出する書類もありませんし、始めようと思ったらすぐにスタートすることできます。
まずは、資産運用ってどんなものなんだろう?
とお考えの方にもおすすめの投資サービスです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク